[聯賽] コラム:2015年、鹿島のスタート
鹿島の中心選手の背番号8を背負った土居、左サイドの絶対的背番号7を背負ったカイ
オ、エースナンバー13を背負った中村には、去年以上に活躍を期待します!
まずは、今日のACLで絶対勝利を!
昨シーズン最終節、優勝のかかった試合に負け、監督は「クソみたいな気持ち」と吐き
捨てました。
J1の平均年齢を下回る若いメンバーが数多く出場し、活躍した2014年の鹿島アントラ
ーズの最終順位は3位。ACL出場権は手にしたものの、無冠という不完全燃焼なシーズン
だったと思います。
ACLで見た鹿島
2015シーズンの幕開けは、鹿島にとって4年ぶりとなるACLへの挑戦でした。グループ
は今大会屈指の「死のグループ」となっています。
そして、初戦は昨シーズンのACLで初優勝を成し遂げたウエスタン・シドニー・ワンダ
ラーズ(以下WSW)。ディフェンディング・チャンピオンとの一戦は、1-3での完敗とな
ってしまいました。
現在リーグ戦真っ最中のAリーグで最下位に沈んでいるWSWに完敗した姿は、昨シーズ
ン最終節のそれを思い出させる雰囲気でした。
ACL初戦は曽ヶ端、西、植田、昌子、山本、柴崎、小笠原、遠藤、カイオ、土居、高
崎がスターティングメンバーに名を連ねました。1トップに入った新加入の高崎は、予
想以上にチームに馴染んでいましたが、ゴール前での迫力がまだ足りない印象。WSWは
シーズン中だったこともあるかもしれませんが、鹿島のコンディション、連携不足、小
さなミスの多さは選手自身も感じた事と思います。
昨シーズン、若いメンバー主体で挑んで得た少しの自信と次シーズンへの希望は、自
分自身への甘さとなってしまったのかもしれません。
ただ、この敗戦で選手にもサポーターにも危機感が芽生えたのではないでしょうか。
甘さを断ち切り、危機感を持って戦うことこそレベルアップに繋がるのではないか思い
ます。
また、若い選手に国際経験を積ませることが出来るのはメリットですが、勝ってこそ
その経験値は最大になると思います。このチャンス、勝利にこだわって戦ってもらいた
いですね。
背番号と期待
2015年、鹿島の3番を背負うのは昌子、7番はカイオ、8番が土居となりました。3番は
秋田や岩政が背負い、7番は相馬と新井場、8番は小笠原、野沢、ジュニーニョが背負っ
てきました。いずれも鹿島に多大な影響を与えた名選手達がの背番号です。
そして鹿島に戻ってきた柳沢敦の13番を背負う中村充孝。背番号に左右されるわけで
はないですが、名選手たちが背負ってきた番号での飛躍に期待したいと思います。
今年は昨年味わった悔しさを結果に変える年です。
過密日程の今シーズン、もう若いチームという言い訳は通用しません。
勝利にこだわって、今年こそタイトルを獲得できるよう、サポートを続けたいと思い
ます。
文/鹿島サポレポ 梅澤英央
http://www.saporepo.com/2015/03/04/antlers_vol35/
--
S.H.E是樂壇最棒的天團, 田馥甄Hebe是第一偶像歌手.
鹿島アントラ一ズ是最有觀賞性的球隊.
代數學是最抽象, 最有邏輯性, 最有美感的科學.
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 116.230.14.90
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/Asia/M.1425451350.A.B0D.html
Asia 近期熱門文章
PTT體育區 即時熱門文章
10
22
123
242