9/5 野村監督賽後訪問
監督:遅くまで、おつかれ様でした。
監督:打到這麼晚大家辛苦了。
記者:今日の試合を振り返って。
監督:攻撃陣はよく食らいついた。それよりも、病み上がりとはいえ岩隈の出来
が悪すぎたね。ほんとによく追いつきましたよ。
記者:回顧今天的比賽。
監督:打線緊咬不放。但可以說還沒完全恢復的岩隈投得太差了。真的追的很辛苦。
記者:その岩隈投手はいかがでしたか。
監督:力をセーブしてるのか、目いっぱいなのかわからんが、力いっぱい投げて
いるようには見えなかったね。ピッチングコーチは3回で交代と言ってきたんだが、
責任を取れと言ったんだ。野手が一生懸命がんばってるのに、来年も再来年もあ
る、主軸のピッチャーの責任感を育てなければ。責任感、使命感。ただ技術だけ
ではなく、人間を育てなければいけない。復帰してきたときも、お前がエースだ
、エースとはどういうもんかを自覚してやれと言った。責任感、使命感を自覚し
てやるのがエース。今日見た感じで評価してはいけないが、岩隈はまだまだだね。
記者:岩隈投手表現如何。
監督:不知道是保留力氣,還是已經很盡力了,但看不出來有盡全力在投。投手教練
在第三局時有來問說要換投,但我叫他要負責。野手們盡全力努力著,還有明年
、後年呢。主力投手沒有培養責任感不行。責任感、使命感。只有技術是不行
的,心理建設也是必須的。復歸的時候跟他說過,你是ACE,所謂ACE代表什麼
意義自己要有自覺。有責任感、使命感的自覺才是真正的ACE。今天的感覺雖然
還沒辦法評價,但岩隈還有一段路要走。
記者:関川選手が1試合4犠打の日本タイ記録でした。
監督:あぁ、そう。たまたまそういうとこに回ったんだね。いいバントを決めて
くれたよ。同点なり、リードなりしてればもっと打たせるんだけど、負けてると
どうしても追いつきたいという心理が働く。今日は点を取ったが、リードする場
面がなかったな。追いつくのが精一杯。
記者:關川選手今天單場四犧打平了日本紀錄。
監督:對阿。剛好都遇到他打擊。他點得很好唷。如果是同分或領先的情況會讓他
自由發揮,但落後時心裡會無論如何都想追平。今天雖然得了很多分,但都
沒有領先。在後面追的很辛苦。
------------------------------------------------------------------------
老爹的話雖然很嚴厲 但還挺中肯的阿~
夜深了 隨意翻翻大家隨意看看
有錯誤請指正
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 219.91.73.132
推
09/06 01:38, , 1F
09/06 01:38, 1F
推
09/06 01:39, , 2F
09/06 01:39, 2F
推
09/06 01:41, , 3F
09/06 01:41, 3F
GoldenEagles 近期熱門文章
PTT體育區 即時熱門文章