[青春] 第105回高校野球選手権 兵庫大会 6/25開幕
第105回高等学校野球選手権 兵庫大会 組み合わせ
令和5年 西曆2023年 兵庫 姫路ウインク球場 参加チーム数 156 チーム
前回優勝 社 前回準優勝 神戸国際大付属
六回戦至決勝
第1ブロック────┐ 第1シード 報德学園
├──┐
第2ブロック────┘ ∣ 第2シード 滝川第二
7/25 10:00準決勝├──┐
第3ブロック────┐ ∣ ∣ 第3~4シード 社
├──┘ ∣
第4ブロック────┘ ∣ 第5~8シード 明 石 商
7/27 10:00決 勝├── 優 勝
第5ブロック────┐ ∣ 第9~16シード 東 播 磨
├──┐ ∣
第6ブロック────┘ ∣ ∣ 依據本年春季県大会の結果
7/25 12:30準決勝├──┘
第7ブロック────┐ ∣
├──┘
第8ブロック────┘
───────────────────────────────────────
一回戦至四回戦
第 1 ブロック
小 野 ──────┐
├──┐
三 木 北 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
科学技術 ───┘ ├──┐
∣ ∣
加古川北 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 1 ブロック
長 田 ──────┘ ∣
├── 代 表
巿立伊丹 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
六甲アイランド─────┘ ∣ ∣
├──┘
松 陽 ──────┐ ∣
├──┘
飾 磨 工 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 2 ブロック
巿立西宮 ──────┐
├──┐
洲 本 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
西宮甲山 ───┘ ├──┐
∣ ∣
神戸高塚 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 2 ブロック
三田祥雲館 ──────┘ ∣
├── 代 表
明 石 西 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
佐 用 ──────┘ ∣ ∣
├──┘
龍 野 ──────┐ ∣
├──┘
篠山産業 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 3 ブロック
滝川第二 ──────┐
├──┐
西 脇 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
川西明峰 ───┘ ├──┐
∣ ∣
北 須 磨 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 3 ブロック
明 石 南 ──────┘ ∣
├── 代 表
彩星工科 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
明石城西 ──────┘ ∣ ∣
∣ ∣
神 港 橘 ───┐ ├──┘
├──┐ ∣
尼崎稲園 ───┘ ∣ ∣
├──┘
篠山鳳鳴 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 4 ブロック
須磨翔風 ──────┐
├──┐
姫路商業 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
氷上西・生野───┘ ├──┐
∣ ∣
須 磨 東 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 4 ブロック
淡 路 ──────┘ ∣
├── 代 表
姫路工業 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
明 石 北 ──────┘ ∣ ∣
∣ ∣
兵 庫 ───┐ ├──┘
├──┐ ∣
香 寺 ───┘ ∣ ∣
├──┘
姫 路 南 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 5 ブロック
東 播 磨 ──────┐
├──┐
伊川谷北 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
出 石 ───┘ ├──┐
∣ ∣
加古川東 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 5 ブロック
宝 塚 東 ──────┘ ∣
├── 代 表
姫 路 西 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
村 岡 ──────┘ ∣ ∣
∣ ∣
高 砂 南 ───┐ ├──┘
├──┐ ∣
東播工業 ───┘ ∣ ∣
├──┘
八 鹿 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 6 ブロック
神戸弘陵学園──────┐
├──┐
鳴 尾 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
尼崎工業 ───┘ ├──┐
∣ ∣
宝 塚 北 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 6 ブロック
猪 名 川 ──────┘ ∣
├── 代 表
尼 崎 北 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
甲陽学院 ──────┘ ∣ ∣
∣ ∣
三田西陵 ───┐ ├──┘
├──┐ ∣
龍 野 北 ───┘ ∣ ∣
├──┘
育 英 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 7 ブロック
明石商業 ──────┐
├──┐
西 宮 南 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
太 子 ───┘ ├──┐
∣ ∣
柏 原 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 7 ブロック
神戸商業 ──────┘ ∣
├── 代 表
加古川南 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
兵庫農業 ──────┘ ∣ ∣
∣ ∣
氷 上 ───┐ ├──┘
├──┐ ∣
播 磨 南 ───┘ ∣ ∣
├──┘
上 郡 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 8 ブロック
巿立尼崎 ──────┐
├──┐
神 戸 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
武庫荘総合 ───┘ ├──┐
∣ ∣
宝 塚 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 8 ブロック
巿 川 ──────┘ ∣
├── 代 表
葺 合 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
赤 穂 ──────┘ ∣ ∣
∣ ∣
夢 野 台 ───┐ ├──┘
├──┐ ∣
夢前・吉川 ───┘ ∣ ∣
├──┘
仁川学院 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 9 ブロック
社 ──────┐
├──┐
東 灘 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
多 可 ───┘ ├──┐
∣ ∣
神戸甲北 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 9 ブロック
伊 丹 西 ──────┘ ∣
├── 代 表
尼崎小田 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
姫 路 東 ──────┘ ∣ ∣
∣ ∣
神港学園 ───┐ ├──┘
├──┐ ∣
有 馬 ───┘ ∣ ∣
├──┘
西 宮 東 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 10 ブロック
三田学園 ──────┐
├──┐
神 戸 北 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
白 陵 ───┘ ├──┐
∣ ∣
姫路別所 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 10 ブロック
北 条 ──────┘ ∣
├── 代 表
西 宮 北 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
西宮今津 ──────┘ ∣ ∣
∣ ∣
飾 磨 ───┐ ├──┘
├──┐ ∣
豊岡総合 ───┘ ∣ ∣
├──┘
明石清水 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 11 ブロック
須磨学園 ──────┐
├──┐
芦 屋 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
川西緑台 ───┘ ├──┐
∣ ∣
豊 岡 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 11 ブロック
淳心学院 ──────┘ ∣
├── 代 表
尼 崎 西 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
姫路飾西 ──────┘ ∣ ∣
∣ ∣
琴 丘 ───┐ ├──┘
├──┐ ∣
兵庫大付属 ───┘ ∣ ∣
├──┘
高 砂 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 12 ブロック
宝 塚 西 ──────┐
├──┐
雲雀丘学園 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
明 石 ───┘ ├──┐
∣ ∣
津 名 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 12 ブロック
明石高専 ──────┘ ∣
├── 代 表
山 崎 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
千 種 ──────┘ ∣ ∣
∣ ∣
北摂三田 ───┐ ├──┘
├──┐ ∣
川西北陵 ───┘ ∣ ∣
├──┘
灘 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 13 ブロック
神戸学院大付属─────┐
├──┐
神戸鈴蘭台 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
御 影 ───┘ ├──┐
∣ ∣
神 崎 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 13 ブロック
姫 路 ──────┘ ∣
├── 代 表
舞 子 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
兵庫伊丹 ──────┘ ∣ ∣
∣ ∣
網 干 ───┐ ├──┘
├──┐ ∣
相 生 ───┘ ∣ ∣
├──┘
東洋大姫路 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 14 ブロック
報德学園 ──────┐
├──┐
小野工業 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
加古川西 ───┘ ├──┐
∣ ∣
滝 川 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 14 ブロック
和 田 山 ──────┘ ∣
├── 代 表
三田松聖 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
香 住 ──────┘ ∣ ∣
∣ ∣
三 木 東 ───┐ ├──┘
├──┐ ∣
伊 川 谷 ───┘ ∣ ∣
├──┘
甲 南 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 15 ブロック
三 木 ──────┐
├──┐
神戸高専 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
兵庫西宮 ───┘ ├──┐
∣ ∣
伊 丹 北 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 15 ブロック
関西学院 ──────┘ ∣
├── 代 表
兵庫工業 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
洲本実業 ──────┘ ∣ ∣
├──┘
尼崎双星 ──────┐ ∣
├──┘
神戸第一 ──────┘
───────────────────────────────────────
第 16 ブロック
神戸国際大付属─────┐
├──┐
須磨友が丘 ───┐ ∣ ∣
├──┘ ∣
星 陵 ───┘ ├──┐
∣ ∣
福 崎 ──────┐ ∣ ∣
├──┘ ∣ 第 16 ブロック
浜 坂 ──────┘ ∣
├── 代 表
相生産業 ──────┐ ∣
├──┐ ∣
兵庫尼崎 ──────┘ ∣ ∣
├──┘
淡路三原 ──────┐ ∣
├──┘
西 脇 工 ──────┘
───────────────────────────────────────
選手権得意県勢 勝率 苦手県勢 勝率 対戦最多 勝率
1.長崎 5勝0負 100% 1.香川 0勝5負 0.00% 1.東京 9勝7負 56.3%
2.茨城 4勝0負 100% 2.高知 0勝3負 0.00% 2.愛知 6勝5負 54.5%
3.山口 4勝0負 100% 3.三重 0勝1負 0.00% 3.愛媛 5勝6負 45.5%
4.新潟 3勝0負 100% 4.青森 1勝6負 14.3% 4.北海道 8勝2負 80.0%
5.島根 3勝0負 100% 5.宮城 1勝3負 25.0% 5.広島 4勝4負 50.0%
勝負排序 同勝負合併選抜後戰績優者在前 戰績皆同以最近一次交手紀錄為先
対戦最多 同場次合併選抜後場次多者為先
--
◢██◣ 你是當板主睡了嘛!? ◢██ ◣ 板主應該睡了吧
◤◤◥◥ ◢███▏ ≡██ 發個廢文好了!
> < — / ██▏ -⊙— ▊
\◥ ▽ ◤ ≡ ▏ ██▏ 皿 ╯
莉 \ ≡ ██▏ ◥█ ◢
|| ▃ ▃ ▃▄▃▂◢▼ ◢▋
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 114.36.178.16 (臺灣)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/YAKYU/M.1686732946.A.809.html
YAKYU 近期熱門文章
PTT體育區 即時熱門文章